VALORANTベータ版では1万件以上ものチーターがBANされる
つい先日正式リリースされたVALORANTですが、ベータ版では報告されているだけでも1万件以上のチーターがBANされています。
(Riot GamesのPhillip Koskinas氏のツイート)
1600 VALORANT accounts just went missing and we're still geeked up off the ban juice
— Phillip Koskinas (@mirageopenguins) May 19, 2020
VALORANTベータ版でチート行為があった場合、アカウントのBANのみならずハードウェアBANが行われていましたが、正式リリース時にはハードウェアBANは解除されると言われていました。
正式リリース後もハードウェアBANは解除されない
しかし、正式リリースされたVALORANTでも実際にはベータ版でチート行為をした“元チーター”達のハードウェアBANが解除されることはなかったようです。
そんな中、Riot GamesのNicolo Laurent氏の元へハードウェアBANされた元チーターから1通のダイレクトメッセージが届き、それに対しNicolo Laurent氏は
チーター「ハードウェアBANが継続されているのは間違い?それとも仕様?」
といった旨のスクリーンショットと共に
Nicolo Laurent氏「申し訳ないが、チーターに2度目のチャンスは無い」
と回答しています。
(Riot GamesのNicolo Laurent氏のツイート)
Sorry, no second chance for cheaters. pic.twitter.com/iNTy1cVSzA
— nicolo (@niiicolo) June 2, 2020
VALORANTは特にチート対策に力を入れているようなので、軽い気持ちでチートを使ってしまい2度とプレイすることができなくなってしまった・・・なんてことのないように健全なプレイを心がけていきましょう!

挫けず初心者たちに頑張って欲しい。あと上手い人たちには情報共有是非ともして欲しい。